参加店
余市ワイナリー

余市のぶどうを余市で仕込む
オンリーワンの“地ワイン”
1974年に開業した余市町最古のワイナリー。「余市ワイン」は、余市のぶどうを余市で仕込んでいる""地ワイン""です。うそ偽りのない正直なワインをつくること、顔の見える信頼関係の中でぶどうを育てることをモットーとし、自社農場を含め、契約農家と顔の見える信頼関係を築き、正直一途にワイン造りを続けてきました。ぶどうの栽培から醸造まで、徹底した品質を追求し、余市のテロワールを活かしたオンリーワンのおいしさをお届けしています。
イベント出品商品のご紹介

ツヴァイゲルトレーベ
600円
赤い花の香りや野イチゴなど少し大人っぽさを感じさせる上品な香りが特徴。ほのかに広がるスパイシーさは。牛肉のステーキやビーフシチューなど、スパイスやドライハーブを用いるお料理と相性抜群です。

アルモノワール
700円
余市産100%使用 2009年に登録された赤ワイン専用品種でカベルネソーヴィニヨンとツヴァイゲルトレーベ種を交配した黒ぶどうです。ワインの酒色が濃くフルーティーで酸とタンニンのバランスが良いのが特徴です。道産では余市ワインだけ!

ミュラートゥルガウ
600円
余市産ミュラートゥルガウ種ぶどう100%使用。ミュラートゥルガウはドイツ原産の白ワイン醸造用の専用品種です。華やかで爽やかなトロピカルな香りと口当たりの優しいみずみずしい味わいが特徴です。甘口でありながら端麗で飲みやすい、オールマイティな白ワイン。 白・やや甘口 アルコール分12%
イベント出品商品一覧
- ツヴァイゲルトレーベ - 600円
- アルモノワール - 700円
- ミュラートゥルガウ - 600円
出店者紹介
詳細情報
- 会社名
- 余市ワイナリー
- 住所
- 〒060-0053 札幌市中央区南3条東5丁目2番地
- 電話番号
- 011-221-7107
- 定休日
- 土・日・祝
- 直売所
- 有 / 設備見学:不可
- URL
- https://nipponseishu.co.jp/yoichiwine/