参加店
宝水ワイナリー


雪国のテロワールが溶け込んだ
ここでしか造れないワインを
2004年に豪雪地帯・岩見沢で創業。「テロワールが溶け込んだ、手工芸のワインを。」をコンセプトに、積雪2mを超える厳しい気候風土に寄り添いながらブドウを育て、手間を惜しまず丹念にワインを醸します。広大なブドウ畑と赤い屋根のワイナリーが描き出す美しい風景は、映画『ぶどうのなみだ』のロケ地としてもおなじみ。敷地内には直売所やギャラリー、ソフトクリーム店もあり、ドライブスポットとしても人気を博しています。
イベント出品商品のご紹介

RICCAシャルドネ2022
600円
青リンゴ・蜂蜜のような爽やかで丸みのある香り。飲み口はフルーティーで、酸味と優しい渋味が味わいを引き締める、 雪国の凛としたシャルドネです。 ワイナリーぶどう畑の頂上付近を中心に収穫したシャルドネは、冷涼地帯を連想させる綺麗な酸味と繊細な果実の風味持ち、この土地ならではの味わいをワインに反映させます。

雪の系譜レンベルガー2021
800円
イチゴやカシスのような赤い果実とスモーキーな香りが引き立ち、口当たりはなめらかで繊細な味わい。香りと味わいが口の中で長く続き、余韻も楽しめる赤ワインです。 2002年ワイナリー自社農園で初めて試験栽培を行った数ある品種の中で、現在も栽培を続けているドイツ原産の品種レンベルガー。品種特徴である赤系果実とスパイシーな香りが特徴的で、ライトボディの軽快な赤ワイン用品種です。

オレンジピンク2020
600円
フレッシュなイチゴやキャンディーのような甘い香り。口当たりは爽やかで甘酸っぱくフルーティーなロゼワインです。 岩見沢市の2組の農家が丹精込めて栽培した、倉内農場のポートランドと笹木農場のセイベル。2つの品種をブレンドすることで、単一で造ったワインでは味わうことのできない可愛らしい香りと味わい、素敵な色調に仕上がりました。
イベント出品商品一覧
- RICCAシャルドネ2022 - 600円
- 雪の系譜レンベルガー2021 - 800円
- オレンジピンク2020 - 600円
出店者紹介
詳細情報
- 会社名
- 株式会社 宝水ワイナリー
- 住所
- 068-0837 北海道岩見沢市宝水町364-3
- 電話番号
- 0126-20-1810
- 定休日
- 火曜・水曜(1月〜3月)
- 直売所
- あり/施設見学 可
- Eメール
- contact@housui-winery.co.jp
- URL
- https://housui-winery.co.jp