参加店
馬追蒸溜所
-image_6483441.jpg)
 image_50377217-1024x768.jpg)
image_50443777-1-1024x768.jpg)
長沼町マオイの丘に佇むワイナリー
2006年3月、この長沼町の馬追(マオイ)丘陵に生まれたワイナリーは当時、日本で一番ちいさなワイナリーとも言われるほど。0.5haしかないブドウ畑に山ぶどう品種を中心としたワイン製造をしていました。17年からそのブドウ畑をベースに規模を少しずつ拡大しながら、2022年「馬追蒸溜所」として社名、ブランドを変更、生まれ変わりました。スコットランド、フォーサイス社よりハイブリット式の蒸溜器を導入しブランデー、フルーツブランデー、ウイスキーの生産を開始。自家栽培の山ブドウ系の品種を中心にワイン造りに取り組んでいます。毎年開催している「エチケットアートアワード」で公募の中からグランプリに輝いた作品をラベルデザインに使用し、限定のアートボトルをリリースしています。
イベント出品商品のご紹介

キャンベル ワインスプリッツアー
フレッシュでフルーティーなミディアムボディのキャンベルを使用したワインスプリッツァー。

メタモルフォシス ニューポット ハイボール
フルーティーな味わいが特徴の木樽熟成前のウイスキーの原酒のハイボール。
イベント出品商品一覧
- キャンベル ワインスプリッツアー
- メタモルフォシス ニューポット ハイボール
出店者紹介
詳細情報
- 会社名
- 馬追蒸溜所(MAOI株式会社)
- 住所
- 〒069-1316 北海道夕張郡長沼町加賀団体
- 電話番号
- 0123-88-3704
- 定休日
- 月~金
- 直売所
- あり/施設見学:可(土日祝)1回目 13:30~、2回目 14:30~
※最低催行人数が設定設されている日もございます。最大10名までで打ち切る場合があります。 ショップ・見学 営業時間(土日祝13時00分~15時00分) ※年末年始、繁忙期、収穫期など変更になる場合があります。 - Eメール
- info@maoidistillery.com
- URL
- https://maoidistillery.com/